さいたま市で共働き子育てを両立させるには!?

出産・保育園・学童・PTA…子育て関連で、経験・調査内容のまとめ。子育て中の方、同じ境遇におかれている方、その他応援コメント大歓迎!!!

新型コロナウイルス流行下での学校教育の再開について、意見しました

新型コロナウイルス、怖いですね。。。

 

2/27の夜、そーりがいきなり休校要請して、何言ってんだ!?遅すぎる!!!急すぎる!!!と思っていました。

(休校要請しているのに、その時点では海外からの入国がザルで、本当に寝言は寝て言え!状態。)

それから一ヶ月。休校要請した日よりも状況は悪くなっているのに、さいたま市からは「予定通り入学式&始業式を実施する」との連絡あり。

うそでしょ~!?と思ってたら、5/6まで休校延長が発表されました。

しかし、3日に1回の登校日はあるという…

 

「部活禁止!」と言えたのは評価する。だけど、発熱時の登校自粛とマスク着用と分散登校以外は対策なし!?それで安心できる???

 

「オンライン授業に移行します!」くらいの発表を期待していたのだけど、それはさいたま市には無理かなw

市内の小学校は5月運動会が多いようだけど、行事についてはどう考えているのだろうか?まさか、組体操とか騎馬戦とかしないよね?運動会自体、なくてもいいくらいなんだけどね!?

 

つらつらまとまりのない文になってしまいましたが、以下を要望しました。

  • 手洗い石鹸とアルコール消毒の準備

 (信じられないかもしれませんが、子供の小学校は手洗い石鹸が校費から捻出できず、PTA会費からの強制寄付に頼っています…)

  • オンライン授業の導入

 (環境がある子は家で、ない子は学校でとするだけで、リスクが減らせます!感染症以外にも、酷暑・台風・大雪等に切り替えられたら、学習の機会が増やせます!)

  • 出欠連絡システムの導入

 (連絡帳を介した感染が心配です。教員の負担も軽減できるはず!!!)

  • 給食だよりや学校だより等のメール配信

 (働いている親もすぐ確認できる。教員の配布の負担も軽減できる!!!)

 (運動会・校外学習・調理実習・音楽会等々、リスクにしか感じません…)

私は、子供が小学校に上がってから、学童やPTAや学校について思うことを市に要望していますが、全く通じません。目の前に要望している人がいるのに「声が小さい」だの「要望が少ない」だのでとても軽視されているのが分かります。

だったら、声を大きくすればいいのか!?数多く届けば伝わるのか!?

これを読んでいる方の中にも、学校や市に対して意見がある人いらっしゃいましたら、ぜひ声を上げてみてください!私の提案に同意する形でも、全く別の意見でも、なんでもいいです!さいたま市の意識を変えるためにも、どうか、よろしくお願いします!

www.shiminnokoe.city.saitama.jp